コンテンツまでスキップ
日本語
  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

P-MAXの画像・動画素材の推奨設定

GoogleのP-MAXキャンペーンでは、広告に使用する画像や動画を複数登録できます。

 

画像の設定要件】

対応アスペクト比と推奨サイズ

種類 推奨サイズ 最小サイズ アスペクト比
横長画像 1200 × 628 px 600 × 314 px 1.91:1
正方形画像 1200 × 1200 px 300 × 300 px 1:1

横長(1.91:1)と正方形(1:1)の画像を、それぞれ1枚以上登録する必要があります。

対応ファイル形式

  • JPG または PNG

ファイルサイズ上限

  • 最大 20MB / 枚

画像の作成ポイント

  • 商品やサービスが中央に大きく写っている写真が効果的
  • 背景はシンプルにし、余計な要素は避ける
  • テキストの量は最小限に(画像内の20%以下が目安)
  • 同じような写真ではなく、角度や背景を変えた複数パターンを用意

 

 

【動画の設定要件】

対応アスペクト比と推奨サイズ

アスペクト比 推奨サイズ 用途(例)
16:9 1920 × 1080 px 標準ワイド(YouTubeなど)
1:1 1080 × 1080 px フィードなど
4:5 720 × 900 px スマホ向けポートレート
9:16 1080 × 1920 px Shorts、縦長動画など

対応ファイル形式

  • MP4(推奨) / MOV / GIF

ファイルサイズ・時間

  • 最長:2分(推奨は10〜30秒)
  • 最大ファイルサイズ:200MB未満

動画は任意ですが、追加することで配信先の幅が広がります。

 

動画の作成ポイント

  • 冒頭3秒で「何の動画か」がわかるようにする
  • テキストやナレーションで補足すると、伝わりやすくなる
  • 音声なしでも伝わる構成に(自動再生はミュートが基本)
  • 利用シーン、開封シーン、商品紹介などが特に効果的
  • 縦長(9:16)で作成すると、スマホ向けの枠にも対応
  • 画像と動画の内容(訴求や商品)が揃っていると、配信結果の比較や分析がしやすくなります。可能な限り、同じテーマや構成で用意しましょう。

 

 

【画像・動画アップロード時の注意点】

エラー内容 原因と対処方法
対応していないファイル形式です JPG、PNG、MP4のみ対応
必須の画像サイズが揃っていません 横長(1.91:1)と正方形(1:1)を1枚ずつアップロード
画像のサイズが小さすぎます 横長は600×314px以上、正方形は300×300px以上が必要
動画の長さが短すぎます/長すぎます 10秒〜2分以内に調整してください
動画の容量が大きすぎます 1GB未満に圧縮してください
ファイル数が多すぎます 画像・動画あわせて10個までにしてください

 

よくある質問(FAQ)

 Q. 画像は何枚までアップロードできますか?

 A. 最大10個まで、画像と動画を合わせて登録可能です。


 Q. 画像は何が必須ですか?

 A. 正方形(1:1)と横長(1.91:1)の画像を、それぞれ1枚以上登録してください。


 Q. 動画は絶対に必要ですか?

 A. 必須ではありませんが、設定すると広告配信面と配信量が増えますので、設定することをおすすめします。


 Q. 画像に文字を多く入れてもいいですか?

 A. 文字が多いと配信されづらくなる可能性があるため、20%以下が目安です。


 Q. 動画の画質が低いとどうなりますか?

 A. 広告として使用されない、または効果が下がる可能性があります。


 Q. BuzzECでアップロードした素材は後から変更できますか?

 A. はい、キャンペーン編集画面からいつでも差し替え可能です。


 Q. アップロード時にエラーが出たら?

 A. エラーメッセージを確認し、サイズ・形式・容量を見直してください。