コンテンツまでスキップ
日本語
  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

【Google】広告の作成方法


BuzzECでは、Googleの「P-MAX(ショッピング特化)」と「P-MAX」の配信方法をご利用いただけます。2つの配信方法の違いについてはこちらをご確認ください。

下記より作成したい配信方法をお選びください。


 

P-MAX(ショッピング特化)

1.キャンペーンの作成

キャンペーン管理より「+キャンペーンを作成する」をクリックしてください。

 2.媒体(Google)を選択

※ 初期設定で媒体を接続できていない場合、選択することはできません。
※ Googleとの接続方法はこちら

エリア・言語をご確認のうえ、「媒体」よりGoogleを選択してください。

 3.配信方法と商品(カテゴリ)を選択

「配信方法の選択」よりP-MAX(ショッピング特化)を選択してください。

 ・ Makeshopの場合

配信したい商品カテゴリを選択してください。
※お決まりでない場合、まずは全選択(すべての商品)を推奨します

 ・ Shopify/カラーミーショップ/futureshop の場合

一括選択(商品カテゴリ・全選択)または個別に商品を選択してください。
※ お決まりでない場合、まずは全選択(すべての商品)を推奨します。

 4.画面右下で予算と配信期間を設定することで配信が開始します。

すぐに配信しない場合 には、「変更を下書きとして保存」を選択してください。

 

P-MAX(ピーマックス)

1.キャンペーンの作成

キャンペーン管理より「+キャンペーンを作成する」をクリックしてください。

 2.媒体(Google)を選択

※ 初期設定で媒体を接続できていない場合、選択することはできません。
※ Googleとの接続方法はこちら

エリア・言語をご確認のうえ、「媒体」よりGoogleを選択してください。

 3.配信方法と商品(カテゴリ)を選択

「配信方法の選択」よりP-MAX を選択してください。

 ・ Makeshopの場合

 配信したい商品カテゴリを選択してください。
 ※ お決まりでない場合、まずは全選択(すべての商品)を推奨します。

 ・ Shopify/カラーミーショップ/futureshop の場合

 一括選択(商品カテゴリ・全選択)または個別に商品を選択してください。
 ※ お決まりでない場合、まずは全選択(すべての商品)を推奨します。

 4.広告作成に必要な内容の入力

  4-1. 「素材」のアップロード

「ファイルを追加」をクリックし、広告に使用する画像をアップロードしてください。
 ※ 上限数までアップロードしていただくことを推奨します。
 ※ 配信イメージはこちらをご覧ください。


※ 画像推奨サイズ

ズ: 1080×1080px (1:1) | 1200×628px (1.91:1)
推奨動画サイズ: 1080×1080px (1:1) | 720×900px (4:5) | 1080×1920px
対応ファイル形式: .png | .jpeg | .mpeg | .mp4 | .mov

  4-2. 「遷移先URL」の入力

広告文章の自動生成を利用する場合にURLを入力し、「文章を自動生成」のボタンをクリックしてください。ご利用いただくことでキャッチコピー等の文章が自動生成されます。
生成された文章を編集してお使いいただけます。

  4-3.  キャッチコピー等の広告文を入力してください。

・キャッチコピー(最大10個)
検索広告とディスプレイ広告のタイトルに使用されます。
全角15文字以内

・長いキャッチコピー(最大5個)
ディスプレイ広告の説明文に使用されます。
全角45文字以内

・説明文(最大5個)
検索広告の説明文に使用されます。
全角45文字以内

※ 上限数まで設定いただくことを推奨いたします。機械学習が最適な組み合わせで配信を行います。
※ 配信イメージはこちらをご覧ください。


  4
-4. テキストオプションを入力してください。

・サイトリンク(最大6個)
検索広告の説明文の下部に表示されます。(場合により表示されないこともあります)
「サイトリンク」欄に設定したワードに対して、リンクを設定することができます。

例)「新着商品」というワードに対して、新着商品ページのURLを設定することで、直接該当ページに遷移(アクセス)させることができます。この設定によりCVR(獲得率)向上が見込めます。



 
・コールアウト(2~6個)
検索広告の説明文の下部に表示されます。(場合により表示されないこともあります)

〇〇円以上送料無料/豊富な決済方法/〇%OFFセール実施中など、
ユーザーにとってプラスとなるキーワードを表示することができます。


 5.画面右下で予算と配信期間を設定することで配信が開始します。

すぐに配信しない場合 には、「変更を下書きとして保存」を選択してください。